アクセス

富樫医院外観

令和5年11月上旬~令和6年2月下旬の通行止め区間

令和5年11月上旬~令和6年2月下旬(午前8時半~午後5時)までの間、「新発田川護岸工事のため」国道290号側から当院へ出入りすることが出来ません。通行止め区間は上図の赤色部分、国道290号側から来院される際の主な迂回経路は緑色矢印の通りです。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。

車で来院される方へ

  • 駐車場は医院の隣の1ヶ所のみで、約20台分です。
  • 混雑時は受付を先に済ませていただき、駐車場内での待機をお願いすることがあります。
  • 医院前の新発田川が流れる狭い道路は相互通行です。医院の西側の道路は一方通行ですのでご注意ください。(詳しくは、上の地図をご覧ください)

新発田駅から徒歩で来院される方へ

新発田駅正面口から約1㎞(徒歩15~20分)です。新発田駅を背にして駅正面の商店街を道なりに約750m進むと「中央町」の交差点があります。「中央町」の交差点を渡ってから左折し、一つ目(約100m先)の細い道(信号のない横断歩道の手前にある、新発田川が流れている道です)を右折し、約90m進むと当院があります。

新発田駅からバスで来院される方へ

約1時間おきに運行している「市街地循環バス右回り」で約3分、バス停「中央町」で下車し、交差点「中央町」より先は徒歩と同じです。